営業してます♪
おさぼりブログ再開です
連休明け少し庭いじりをさぼった罰で草ぼうぼうになったお庭の草取りからはじめてます(´;ω;`)。。。
夏真っ盛りお庭では暑い中、頑張って咲いてくれている花たちもあれば蒸し暑さに耐えきれず枯れてしまう植物もいくつかあります。
以外にも無理だろう!と諦めかけていた植物が咲いているのを見るとまたチャレンジする勇気が湧いてきます!
宿根フロックス
これはまだ珍しく比較的新しい品種で昨年7月に長野のガーデンセンターで実験用に育てていたフロックス(おいらんそう)です。
一年草タイプのフロックスは毎年こぼれ種でも増えますがこの系統は比較的乾燥した暑さにしか耐えられず沖縄での夏越し難しいと思っていましたがなんと開花!!
夏越し出来ていることもすごいのですが何よりうれしいのは寒さに当たらなくても開花することが分かったこと!失敗も多いけれどこの繰り返しが沖縄ガーデン図鑑(いつか沖縄のガーデン図鑑を出すのが私の夢!)の完成に近づく第一歩だと日々記録を残しています。
種播きから3年越しでやっと開花しはじめたノコギリソウのラブパレードです。
夏期営業について
この季節は毎年、工事の仕事などで忙しくでお店をる閉める日がたまにあります。
恐縮ですが。。。ご来店の際はお電話で今日いる~?と(笑)確認してからが安心です♪
大変ご迷惑おかけいたします。
軽トラックはいつもいっぱい手作りのガーデン家具や植物を乗せてお客様のもとへレッツゴー
関連記事